就労ビザ取得サポート|行政書士法人GOAL

こんなことでお困りでは
ありませんか?

  • この外国人を雇用して大丈夫かな・・・
  • 不法就労で問題になったら困るな・・・
  • 入社日までにビザ取得が間に合うかな・・・
  • 気づいたら期限切れで強制帰国になったら困る・・・
  • ビザ取得の可能性を高めたい・・・
  • 外国人を雇用してトラブルになったらどうしよう・・・
  • 今お願いしている行政書士の連絡が遅い・・・
その悩み、解決します!

解決事例

解決事例
01

不法就労が心配でご相談いただいたケース

不法就労が心配でご相談いただいたケース

ご依頼の経緯

ニュースで不法就労が話題になっている中で、自社の外国人雇用が大丈夫か心配になった。
ネットで不法就労について調べたがよくわからず、GOALにご相談いただきました。

解決方法

法令順守を優先されていたので、ビザ申請から入社後に起こりうる法的リスクを説明しました。リスクの回避方法をあわせてお伝えすることを心がけて無事に悩みが解消。お客様からは「不法就労させることなく安心して外国人雇用ができる」とお喜びの声をいただきました。

解決事例
02

ビザの期日管理が心配でご相談いただいたケース

ビザの期日管理が心配でご相談いただいたケース

ご依頼の経緯

入社日までにビザを取得したいが、手続きを調べたところ大変そうでよくわからなかったため、GOALにご相談いただきました。

解決方法

入社日までにビザを取得することを優先されていたので、特急サービスで対応しました。スピーディな対応を心がけて行い無事に悩みが解消。お客様からは「無事に入社日に間に合ってよかった」とお喜びの声をいただきました。

解決事例
03

ビザ許可率を高めたくてご相談いただいたケース

ビザ許可率を高めたくてご相談いただいたケース

ご依頼の経緯

ビザの許可率を高めるために、ネットで自社と同じ業種・職種でのビザ取得実績がある行政書士事務所を探し、GOALにご相談いただきました。

解決方法

ビザの許可率を優先されていたので、要件を丁寧にヒアリングしました。お客様と同様の成功事例をもとに申請を行い無事に悩みが解消。お客様からは「無事に許可がおり、安心して任せられた」とお喜びの声をいただきました。

解決事例
04

外国人雇用時の労務トラブル対策でご相談いただいたケース

外国人雇用時の労務トラブル対策でご相談いただいたケース

ご依頼の経緯

雇用した外国人と労務トラブルになったため、外国人雇用に強い社労士を探し、GOALにご相談いただきました。

解決方法

外国人従業員の労務相談を希望されていたので、ビザ専門の行政書士と社労士で対応しました。外国人特有の注意点をふまえたご提案を心がけて無事に悩みが解消。お客様からは「トラブルが大きくなる前に解決できた」とお喜びの声をいただきました。

解決事例
05

ビザ手続きの負担を軽減したくてご相談いただいたケース

ビザ手続きの負担を軽減したくてご相談いただいたケース

ご依頼の経緯

現在お願いしている行政書士は書類のやり取りが面倒で時間も掛かるため、もっと効率的にお願いできる行政書士を探し、GOALにご相談いただきました。

解決方法

手続きにおけるお客様の負担軽減を優先されていたので、お客様にあわせたコミュニケーションツールの採用やオンライン申請をご提案しました。お客様に対応いただく内容を最小限にすることを心がけて行い無事に悩みが解消。お客様からは「ストレスなく申請できた」とお喜びの声をいただきました。

サービスを選ぶポイント

外国人を雇用したいのですが、この外国人を雇用しても大丈夫でしょうか?不法就労で問題にならないか心配です・・・

外国人雇用時の不法就労でお悩みであれば、法令遵守を重視している行政書士事務所に依頼することをオススメします。行政書士事務所の中には、ビザさえ取得できれば良いと考え、適当にビザ申請を行う場合があります。もし意図せずに不法就労扱いになってしまった場合、懲役刑や罰金刑に処せられたり、今後の外国人雇用でビザが取得しにくくなるなどのデメリットが生じます。
そのようなことが無いように、法令遵守を重視していることがホームページ上に記載されているかをチェックするようにしましょう。

外国人雇用をする際に、入社日にビザ取得が間に合うかが心配です。
入社後にいつの間にかビザの期限が切れていて、不法滞在になり強制送還・・・ということにならないかも心配です。

外国人雇用時のビザの期限管理でお悩みであれば、ビザの期限管理をしてくれる行政書士事務所を選ぶことをオススメします。
期日管理が甘い行政書士に依頼してしまうと、期日を設けずにやりとりを進め、結局入社日に間に合わなかった・・・というケースがあります。
また、ビザを取得して終わりという行政書士も多く、ビザ取得後の更新期限をお客様自身で管理しなければならないケースもあります。
そのようなことが無いように、ビザ取得前、及び、取得後の期限管理を徹底していることがホームページ上に記載されているかをチェックするようにしましょう。

ビザ取得の可能性を高めるためにはどうしたらよいですか?

ビザ取得と一口に言っても、業種や職種により微妙に申請のポイントが異なります。そのため、ビザ取得の可能性を高めたいのであれば、過去に同じ業種・職種のビザ取得経験がある行政書士事務所に依頼されることをオススメします。過去の取得実績がホームページ上に記載されているかをチェックし、電話で問い合わせする際に御社と同じ業種・職種のビザ取得実績があるかを確認するようにしましょう。

外国人を雇用したのですが、契約内容と違うと言われて困っています・・・。

外国人雇用後に契約内容で揉めないためには、外国人雇用に対応した雇用契約書や就業規則を準備しておくことが重要です。また、万が一労働トラブルになった場合に対応できる社会保険労務士が在籍している事務所に依頼すると安心ですよ。外国人雇用に強い社会保険労務士が在籍しているかどうかを、ホームページ上でチェックするようにしましょう。

現在お願いしている行政書士は郵送で書類をやりとりするため時間も手間も掛かり面倒です・・・。

せっかく専門家にビザ取得を依頼しても、結局やりとりが多くて面倒では元も子もありませんよね。
ビザ取得時のやりとりの効率化を重視される場合は、電子申請に対応している行政書士に依頼すると良いですよ。
また、メッセージのやりとりもメールだけではなく、チャットワークやスラックなど、お客様の普段使っているコミュニケーションツールに合わせてくれるサービスを選ぶと、よりストレスが少ないのでオススメです。
電子申請対応と、複数のコミュニケーションツールに対応しているかをホームページ上でチェックするようにしましょう。

当事務所のサービスの特徴

「法令遵守の徹底」により法的リスクを回避

「この外国人を雇用して大丈夫かな・・・」「不法就労で問題になったら困るな・・・」など。
もし外国人を不法就労させた場合、懲役刑や罰金刑に処せられたり、今後の外国人雇用でビザが取得しにくくなるなどのデメリットが生じます。
そのようなことが無いように、お客様が気づかない法定リスクを回避し、安心して外国人雇用できるようにサポートさせていただきます。

「期日管理の徹底」により事業の円滑化をサポート

「入社日までにビザ取得が間に合うかな・・・」「気づいたらビザが切れていて強制帰国になったら困る・・・」など。
外国人のビザ取得が入社日に間に合わないと、人員不足により事業の進行に支障をきたします。
また、ビザの期限が切れたことに気づかないと、不法滞在になり強制的に帰国させられるなどのデメリットが生じます。
GOALでは4ヶ月前には更新案内を送るなどビザの期限管理を徹底し、安心のサポートをさせていただきます。

様々な職種・業種のビザ取得実績あり

「ビザ取得の可能性を高めたい・・・」「うちと同じ業種でビザ取得経験がある行政書士に依頼したい・・・」など。
GOALには外国人雇用専用チームがあり、個人事業主から上場企業まで、様々な職種・業種のビザ取得実績があります。
IT企業、飲食業、介護業、建設業など、お客様の状況と似た申請をした実績が豊富にあるため、安心してご依頼いただけます。

外国人雇用の採用・定着支援も可能

「外国人を雇用してトラブルが起きたらどうしよう・・・」「外国人がすぐに退職してしまう・・・」など。
GOALではビザ申請だけではなく、採用・定着支援も可能です。
自社にマッチした外国人雇用のお手伝いから、万が一外国人と揉めてしまった場合の対応まで、お客様の外国人雇用をトータルサポートさせていただきます。

お客様の手続き負担を出来るだけ軽くするよう努めます

「今お願いしている行政書士の連絡が遅い・・・」「やりとりの書類が多くて非常に面倒・・・」など。
GOALは、お客様の手続き負担をできる限り減らすことを心がけています。
オンライン申請や電子契約に対応することで、今まで発生していた書類の郵送の手間をなくします。
また、チャットワーク、スラックなどお客様のコミュニケーションツールに合わせた対応により、連絡の負担をできる限り減らします。

料金プラン

ビザ認定申請

料金
132,000円(税込)
対応地域
全国対応
対象者
海外から外国人を招へいしたい方
内容
・お客様にあわせた必要書類リストのご提示
・必要書類の内容確認
・申請書類作成
・申請(オンライン申請または入管窓口申請)
・追加書類対応
・在留資格認定証明書の受取・発送(海外も可)
・ビザに関する全般的な相談対応
備考
※同じ会社で複数人同時申請の場合は割引いたします(別途お見積り)
※実費として、その他郵送費・交通費実費相当分2000円が必要になります。

ビザ変更申請

料金
132,000円(税込)
対応地域
全国対応
対象者
卒業後に内定先が決まった留学生、扶養から外れて働きたい家族滞在ビザを持った外国人等
内容
・お客様にあわせた必要書類リストのご提示 
・必要書類の内容確認
・申請書類作成
・申請(オンライン申請または入管窓口申請)
・追加書類対応
・新在留カード受取・発送
・ビザに関する全般的な相談対応
備考
※同じ会社で複数人同時申請の場合は割引いたします(別途お見積り)
※実費として印紙4000円、その他郵送費・交通費実費相当分2000円が必要になります。

ビザ更新申請①

料金
44,000円(税込)
対応地域
全国対応
対象者
就労ビザの期間更新を行う場合で、前回申請時から転職をしていない方
内容
・お客様にあわせた必要書類リストのご提示
・必要書類の内容確認
・申請書類作成
・申請(オンライン申請または入管窓口申請)
・追加書類対応
・新在留カード受取
・ビザに関する全般的な相談対応
備考
※同じ会社で複数人同時申請の場合は割引いたします(別途お見積り)
※実費として印紙4000円、その他郵送費・交通費実費相当分2000円が必要になります。

ビザ更新申請②

料金
132,000円(税込)
対応地域
全国対応
対象者
就労ビザの期間更新を行う場合で、前回申請時から転職をしている方
内容
・お客様にあわせた必要書類リストのご提示
・必要書類の内容確認
・申請書類作成
・申請(オンライン申請または入管窓口申請)
・追加書類対応
・新在留カード受取・発送
・ビザに関する全般的な相談対応
備考
※同じ会社で複数人同時申請の場合は割引いたします(別途お見積り)
※実費として印紙4000円、その他郵送費・交通費実費相当分2000円が必要になります。

就労資格証明書交付申請

料金
132,000円(税込)
対応地域
全国対応
対象者
転職先での業務内容がいまの在留資格に適合するかどうか確認したい方
内容
・お客様にあわせた必要書類リストのご提示
・必要書類の内容確認
・申請書類作成
・申請(オンライン申請または入管窓口申請)
・追加書類対応
・就労資格証明書の受取・発送
・ビザに関する全般的な相談対応
備考
「印紙1200円、その他郵送費・交通費実費相当分2000円」が必要

オプション

事業計画書作成
新規事業を行う場合や決算を迎えていない新設会社の場合
33.000円~(税込)
現地調査サービス
現地調査を実施した場合
11,000円~(税込)

特急サービス
依頼時点で在留期限が2週間を切っている場合、依頼時から2週間以内の申請を希望される場合
22,000円~(税込)
書類代理取得サービス
お客様の代わりに日本の行政機関が発行する書類をGOALが取得する場合
1通1,000円+実費(手数料、郵送費)
顧問サービス
ビザに関するアドバイザリー業務
月額33,000円~(税込)
セカンドオピニオンサービス
他社で申請した(申請予定の)内容をチェックしアドバイスを行います
22,000円~(税込)

スタッフ紹介

スタッフ

石下 貴大(ISHIGE TAKAHIRO)

代表行政書士

就労ビザ申請から採用支援、定着支援、雇用助成金や補助金活用まで、企業の外国人雇用をトータルサポート。

スタッフ

柏本 美紀(Kashimoto Miki)

行政書士法人GOAL大阪支店長/ビザ業務全般、顧問業務

担当:就労ビザ申請/特定技能ビザ申請

スタッフ

三輪 美幸(Miwa Miyuki)

ビザチームリーダー、外国人の在留資格取得業務のサポート

担当:外国人の在留資格取得業務のサポート,補助金関連業務

スタッフ

本間 隆裕(Honma Takahiro)

外国人の在留資格取得業務のサポート、営業

担当:外国人の在留資格取得業務のサポート,補助金関連業務

スタッフ

中川 恭子(Nakagawa Kyoko)

外国人の在留資格取得業務のサポート

外国人の在留資格取得業務のサポート

スタッフ

池田 凜(Ikeda Rin)

外国人の在留資格取得業務のサポート

外国人の在留資格取得業務のサポート

事務所情報

行政書士法人GOAL(銀座本店)

事務所名
行政書士法人GOAL
代表者名
石下 貴大
所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目15-7マック銀座ビル402
電話番号
0120-056-506
受付時間
平日9:00-19:00
※お急ぎの場合は、土日祝日・早朝深夜でもご相談ください。
アクセス
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」10番出口より徒歩3分
都営浅草線「宝町駅」A3番出口より出口徒歩3分
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」A2番出口より徒歩8分
東京メトロ丸の内線・銀座線・日比谷線「銀座駅」A10番出口
(銀座4丁目交差点付近)より徒歩10分
東京メトロ丸の内線・銀座線・日比谷線「銀座駅」C4番出口
(数奇屋橋交差点付近)より徒歩14分

行政書士法人GOAL(大阪支店)

所在地
〒541-0047
大阪市中央区淡路町2-6-1アインストーン本町ビル403

行政書士法人GOAL(宇都宮支店)

所在地
〒320-0801
栃木県宇都宮市池上町2-7 石下ビル3F

行政書士法人GOAL(川崎支店)

所在地
〒210-0004
川崎市川崎区宮本町6番地1 高木ビル301

よくある質問

料金について

Q いつ料金をお支払いするのですか?
A ご依頼後、まずは着手金として報酬の半分をお支払いいただき、残金は成功報酬として許可後にお支払いいただきます。
Q 現金で支払ってもいいですか?
A 申し訳ありませんが、お支払い方法は口座振込に限らせていただきます。
Q 不許可になったら返金してくれますか?
A 万が一不許可の場合は、成功報酬はいただきません。着手金は不許可の場合でも返金いたしかねます。
Q 値下げはしてくれますか?
A 申し訳ありませんが、お値引きには対応しておりません。
ただし、人材紹介業者様や人材派遣業者様などで年間のご依頼件数が多数見込まれる場合は検討させていただきます。

サービス内容について

Q 自分で入管に行く必要はありますか?
A お客様に入管に出向いていただく必要はありません。
Q 自分で対応しなければならないことはどんなことですか?
A お客様にご対応いただくのは、こちらからご案内したリストにそって必要書類をご準備いただくことだけです。それ以外では、GOALで作成した書類の確認や署名・押印をお願いすることもあります。
Q 許可が出るまでどれくらいかかりますか?
A 目安として申請後、1~2か月程度かかることが多いです。(状況により前後します)
Q 絶対にビザを取得したいんですが可能ですか?
A 残念ながら「100%取得できます」とは言えないのですが、GOALではお客様にヒアリングをした上で、許可の可能性が少しでも高くなるよう心がけております。(過去の許可率は99%です)

Q ビザの期限管理はしてもらえますか?
A はい、GOALでは管理システムを導入し、GOALでお手伝いさせていただいたお客様のビザの期限管理を行っています。更新期限の4か月前にGOALから更新のご案内をさせていただきます。

サービス提供者について

Q 事務所はどこにありますか?
A 本社は東京(銀座)にあり、宇都宮支店、大阪支店があります。
Q 対応可能エリアはどこですか?
A 全国対応可能です。(案件によって一部対応できない場合があります)
Q どんなスタッフが対応してくれますか?
A ビザ専門の行政書士が複数人在籍しております。

その他の質問

Q 行政書士に相談するのがはじめてで不安です
A GOALにお問合せいただくお客様の中には、行政書士に相談されるのが初めての方も多くいらっしゃいます。GOALは行政書士の事務所ですが、できるだけわかりやすく丁寧な対応を心がけておりますので、どんなことでもお気軽にご相談いただければと思います。

受付時間:平日9:00-18:00

※土日祝日・早朝深夜でも事前予約で対応可能

LINEからお問い合わせ

ID:033iomeg・24時間365日受付