解決事例

[配偶者・結婚ビザ申請]

過去に自分で申請して不許可になった配偶者ビザの再申請

前妻と離婚した後すぐにタイに住んでいるタイ人の女性と結婚し、すぐにでも日本でいっしょに暮らしたかったので自分で配偶者ビザを申請したが、不許可になったので、今度はプロに任せたいということでGOALにご相談いただきました。

解決方法

まずは不許可になった理由を入管でヒアリングし、理由を明確にしたうえで、それをリカバリーする材料をそろえて申請しました。今回の場合は再婚したのが離婚して間もなかった点や交際期間が短かった点から夫婦関係の信ぴょう性が低いと判断されたことが大きな原因でした。また、奥様との交際期間が前妻との婚姻期間と重なっていたため、最初の申請ではその事実を隠していたことも判明しました。そのため、結婚にいたった理由を詳しく文書に書き起こし、さらにそれを証明する写真やwechatとやりとりなどの疎明書類を添付し、再申請を行いました。お客様からは、「自分ではそこまでできなかった」「自分で再申請しても許可が下りなかったと思うので依頼してよかった」とお喜びの声をいただきました。

この事例のサービス
関連記事
過去に自分で申請して不許可になった配偶者ビザの再申請

CONTACT

お問合せ

0120-056-506

受付時間:平日9:00-18:00
※土日祝日・早朝深夜でも事前予約で対応可能

メールから相談する

24時間365日受付

対応地域

全国対応

初回相談は
無料です

CONTACT

お問合せ

0120-056-506

受付時間:平日9:00-18:00
※土日祝日・早朝深夜でも事前予約で対応可能

メールから相談する

24時間365日受付

対応地域

全国対応